Trois-Rivières et ses environs

2023年6月10日 (土)

お久しぶりです!

おひさしぶりです。

ケベック州での山火事がニューヨークの空気にまで影響を及ぼしているようですが、火元の近くのケベック州コート=ノー地方では、雨のせいか、それほどひどい影響はありません。

ケベック州の北部のシブガモ、シャペなどは、全住民避難命令が出ました。私の知り合いは皆無事なようです。シブガモの人口が7千人、しゃぺの人口が2千人くらいです。それに加えて、先住民族も避難しているので、一万人ほど移動しているのではないかな、と思います。

ケベックでは、現在は124くらいの山火事が起きているようです。詳しくは、こちらをどうぞ。https://sopfeu.qc.ca/
SOPFEUというのは、Société de protection des forêts contre le feu のことです。直訳すると、「火に対して森を守る会社」ということで、「山火事消防社」とか、言うのでしょうか。

下の地図で見ると、赤いところが、山火事の危険性が非常に高いところですね。

赤い火のマークが制御できない山火事です。
青い火のマークはどうにか進行を抑えている山火事です。
緑色の火のマークは経過観察中の山火事です。
空色の火のマークは制御できた山火事です。
火のマークの周りが囲まれているのは、山火事が囲われているしるしです。

Feudeforetquebec

ここまでの山火事は久しぶりですね。

では、シブガモやシャペあたりの様子です。今日あたり、山火事が制御されつつあるとのことです。

 

 

https://www.lesoleil.com/actualites/le-fil-des-coops/2023/06/08/le-feu-de-chapais-maitrise-et-celui-de-chibougamau-toujours-stable-XQ33PBOODNG2DOSIRROFEROQIM/

 

https://ici.radio-canada.ca/nouvelle/1986148/abitibi-ouest-nord-quebec-sopfeu-avions

アビチビ=ウエスト地域です。森の延焼を防ぎ、電線を守るため、溝を掘り、木を切り倒したそうです。

 

 

https://www.985fm.ca/audio/563082/l-evolution-du-feu-a-stagne-depuis-les-48-dernieres-heures

ノーメタルという町のようすです。

ということで、私たちは無事です。でも、油断はできません。。。ではまた。

 

 

2013年8月28日 (水)

7月のTrois-Rivières(8)

最近忙しく、お礼の訪問が遅れがちになっています。

7月のトロワ=リヴィエール散策の記事は今回が最後になります。
前回の最後に載せたキューバ料理レストランの周囲はこんな感じです。

128



たくさんのオートバイです。ベビーブーマーたちがオートバイを購入しているとか、聞いたことがあります。
界隈の今と昔を比較するパネルです。

129


暑い日でした。たしかこの真下の写真に写っている建物(左→)が昔の写真にも写っていたようです。


130


この下の写真では右側←になっていますね。


131
数分歩き、最初の出発点のバス乗り場(バスターミナル)に戻ってきました。   
周囲の様子はこんな感じです。


132




133



134


136
雲があまり見えない日でした。


   
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.






では、本日もご訪問、どうもありがとうございました。またのお越しを楽しみにしています。
皆様が、今日一日楽しく過ごせますよう、心よりお祈り申し上げます。
大変恐縮ですが、右のサイドバーにあるブログランキングのリンク(3種類あります)をクリックしていただけませんでしょうか。ブログを続ける励みとなります。
ありがとうございました。m(_ _)m
それから、blogramに参加していらっしゃる方は、blogramのほうもクリックしていただけましたら、のちほど、こちらからお伺いします。

2013年8月27日 (火)

7月のTrois-Rivières(7)

続きです。

交差点の向こう側にもなにかオベリスクのようなものが見えます。
Le Flambeau ou monument aux Héros de Trois-Rivières(松明、またはトロワ=リヴィエールの英雄たちの記念碑)と呼ばれるものでしょうか。http://citoyen.v3r.net/portail/index.aspx?sect=0&module=32&IDFar=3593

広場自体(Place Pierre-Boucher プラース・ピエール=ブシェ、「ピーエル・ブシェ広場」)は新しい(2013年にリフォームが完了)ですが、この記念碑は1934年に建てられたそうです。

124


下の像は、Le monument des Braves de Trois-Rivières(トロワ=リヴィエールの勇者の碑)と呼ばれるものですね。詳しくはこちらをご覧ください。

http://citoyen.v3r.net/portail/index.aspx?sect=0&module=32&IDFar=3585


125


こういうパネルがあちらこちらにあります。歴史を感じますね。


126

そのそばにはキューバ料理のレストラン。キューバはケベックの人たちには観光地としてよく知られています。




127



次回に続きます。


.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

では、本日もご訪問、どうもありがとうございました。またのお越しを楽しみにしています。
皆様が、今日一日楽しく過ごせますよう、心よりお祈り申し上げます。
大変恐縮ですが、右のサイドバーにあるブログランキングのリンク(3種類あります)をクリックしていただけませんでしょうか。ブログを続ける励みとなります。
ありがとうございました。m(_ _)m
それから、blogramに参加していらっしゃる方は、blogramのほうもクリックしていただけましたら、のちほど、こちらからお伺いします。

2013年8月26日 (月)

7月のTrois-Rivières(6)

デュプレシの家、マノワール・ブシェ・ドゥ・ニヴェルヴィルの前を通ってどんどんサン=ローラン川方面へ歩いて行くと交差点と広場が合体したような場所に出ました。

116



銅像が見えます。
117



(下)説明があります。どうやら教会(Église paroissiale Immaculée-Conception de Trois-Rivières)があった場所のようです。

どうやら1908年6月22日の大火で焼失してしまったようです。(http://citoyen.v3r.net/portail/index.aspx?sect=0&module=32&IDFar=2007

119

120




121



下のパネルは1908年6月22日の大火についてですね。詳しくは、こちら。(Grand incendie de Trois-Rivières - 1908)
 http://citoyen.v3r.net/portail/index.aspx?sect=0&module=32&IDFar=2443

122



123


当時の様子が写真からわかりますね。


こんなふうに、過去の様子と現在の比較ができるようなパネルがあちらこちらにあります。
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.


では、本日もご訪問、どうもありがとうございました。またのお越しを楽しみにしています。
皆様が、今日一日楽しく過ごせますよう、心よりお祈り申し上げます。
大変恐縮ですが、右のサイドバーにあるブログランキングのリンク(3種類あります)をクリックしていただけませんでしょうか。ブログを続ける励みとなります。
ありがとうございました。m(_ _)m
それから、blogramに参加していらっしゃる方は、blogramのほうもクリックしていただけましたら、のちほど、こちらからお伺いします。

2013年8月23日 (金)

7月のTrois-Rivières (5)

トロワ=リヴィエールの様子を紹介しています。

Manoir Boucher de Niverville(マノワール・ブシェ・ドゥ・ニヴェルヴィル)の様子からです。
http://www.manoirdeniverville.ca/

300年以上の歴史があるそうです。

建物内では、昔のトロワ=リヴィエールの富裕層の暮らしを主に紹介しています。   


115





この建物を同じ敷地内に、デュプレシ Maurice Duplessis の像があります。
去年は、赤い紙切れがつけられていました。(2012年8月10日の記事「休憩です」 https://traductionjpqc.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/post-2950-5.html)   

今回はごく普通です。


114


今回はかなりあっさりした記事になっています。(少々忙しいのですよ。)
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

マノワール・ブシェ・ドゥ・ニヴェルヴィルとデュプレシの像を見てから、道沿いにサン=ローラン川方面に歩いて行きます。



110




続きは次回に…

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。



では、本日もご訪問、どうもありがとうございました。またのお越しを楽しみにしています。
皆様が、今日一日楽しく過ごせますよう、心よりお祈り申し上げます。
大変恐縮ですが、右のサイドバーにあるブログランキングのリンク(3種類あります)をクリックしていただけませんでしょうか。ブログを続ける励みとなります。
ありがとうございました。m(_ _)m

それから、blogramに参加していらっしゃる方は、blogramのほうもクリックしていただけましたら、のちほど、こちらからお伺いします。



今回の記事の写真にはあまり面白いものがあるようには思えませんが、一応…
写真の著作権はTraduction JPQC に あります。
写真の無断使用はしないようお願いします。
All rights reserved.
Tous droits réservés.
ということでよろしくお願いします。

2013年8月22日 (木)

7月のTrois-Rivières (4)

トロワ=リヴィエールの様子を紹介しています。

毎度のことながら、
最初に一言…


写真の著作権はTraduction JPQC に あります。
写真の無断使用はしないようお願いします。
All rights reserved.
Tous droits réservés.


...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。



ウルスラ会の建物から10分程度歩いて、Le Musée québécois de culture populaire(ミュゼ・ケベッコワ・ドゥ・クルチュール・ポピュレール) ケベック大衆文化博物館に行きました。
サイトはこちらです。http://www.culturepop.qc.ca/




095

昔の刑務所を見学することもできます。ガイドは元受刑者です。
歴史についてはこちらをどうぞ。http://www.culturepop.qc.ca/vieille-prison-de-trois-rivieres/historique/

096


それからさらに歩いて、モーリス・デュプレシ Maurice Duplessis の住んでいた家の前に行きました。

Maurice Duplessis についてはこちらこちらをご覧ください。
http://www.thecanadianencyclopedia.com/articles/maurice-le-noblet-duplessis
http://www.biographi.ca/en/bio/duplessis_maurice_le_noblet_18E.html
(英語です。)

ユニオン・ナシオナルの設立者・党首で、ケベックの首相(1936-39と1944-59)でした。1959年に亡くなるまで首相だったのですが、彼はワンマンで、贔屓が酷く、政治腐敗などが進んだせいで、彼が首相だった時代(とくに1944年から1959年の間)はLa Grande Noiceur(大暗黒時代)と呼ばれることがあります。この時代のケベックにおける労働問題や、教会と政治の関係、カナダ連邦政府と州政府の関係など、興味深いことが多いです。
La Grande Noiceurに関連して、こういうページを見つけました。http://www.canalsavoir.tv/emission/10191
テレビ番組のようですね。


097


家の様子です。

デュプレシは弁護士でしたが、今もどうやら弁護士が住んでいる(弁護士事務所がある)ようです。

098_2


099


家の前の通りの様子です。


100


暑い日でした。

101


近所の建物の様子。

102




103_2


104



近くには、Manoir Boucher de Niverville があります。
http://www.manoirdeniverville.ca/

107




105
続きます。


...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。



   
では、本日もご訪問、どうもありがとうございました。またのお越しを楽しみにしています。
皆様が、今日一日楽しく過ごせますよう、心よりお祈り申し上げます。
大変恐縮ですが、右のサイドバーにあるブログランキングのリンク(3種類あります)をクリックしていただけませんでしょうか。ブログを続ける励みとなります。
ありがとうございました。m(_ _)m
それから、blogramに参加していらっしゃる方は、blogramのほうもクリックしていただけましたら、のちほど、こちらからお伺いします。

2013年8月21日 (水)

7月のTrois-Rivières (3)

トロワ=リヴィエールの様子を紹介しています。

前回は、小高い場所にあるウルスラ会の建物のほうへ向かうところでおしまいでした。

その続きです。

その前に…いつものことですが、一言…

写真の著作権はTraduction JPQC に あります。
写真の無断使用はしないようお願いします。
All rights reserved.
Tous droits réservés.

上っていく途中、彫刻があちらこちらにありました。

084

085

だいぶ高いところ(笑)まで登ってきました。

086

ウルスラ会の建物と同じ高さまで登ってきました。

088

記念碑でしょうか。


089




ウルスラ会の建物です。
詳しくはこちらをご覧ください。http://www.musee-ursulines.qc.ca/

歴史についてはこちらをどうぞ。http://www.musee-ursulines.qc.ca/histoire-des-ursulines


090

なんだか変な写真が一枚撮れていました…(下)

091
チャペルは1715年に完成したようです。



092


建物の前の通りはなんというか、豪華な感じです。(立派なお屋敷風のお宅が並んでいます。)


093

ウルスラ会の美術館入口です。今回は入りませんでしたが、以前は行ったときにはいろいろなものが展示してあって、勉強になりました。

094




続きます。



...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。






では、本日もご訪問、どうもありがとうございました。またのお越しを楽しみにしています。
皆様が、今日一日楽しく過ごせますよう、心よりお祈り申し上げます。
大変恐縮ですが、右のサイドバーにあるブログランキングのリンク(3種類あります)をクリックしていただけませんでしょうか。ブログを続ける励みとなります。
ありがとうございました。m(_ _)m
それから、blogramに参加していらっしゃる方は、blogramのほうもクリックしていただけましたら、のちほど、こちらからお伺いします。

2013年8月20日 (火)

7月のTrois-Rivières (2)

トロワ=リヴィエールの様子を紹介しています。

前回の記事にも書きましたが…


今年も、トロワ=リヴィエールに行きました。

Trois-Rivièresは三つTroisの川Rivièresの河口があつまっているところにある町です。
観光についてはこちらをご覧ください。http://www.tourismetroisrivieres.com/fr
同じサイト内に歴史を紹介したページがほかにもあります。
トロワ=リヴィエールは製紙業で知られています。町の製紙工場そばでは独特のにおいがします。
産業についてはこちらをご覧ください。http://www.idetr.com/fr/index.aspx
トロワ=リヴィエールには、キャップ=ド=ラ=マドレーヌという地域があり、そこにあるカトリックの聖地(聖域)  サンクチュエール・ノートル=ダム=デュ=キャップ Sanctuaire Notre-Dame-du-Cap があります。http://sanctuaire-ndc.ca/fr/
この聖地には日本人が来るようですね。(前回ご紹介しました。)
ということで、今回はトロワ=リヴィエールの写真です。
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。



まず、毎度のことなのですが、

写真の著作権はTraduction JPQC に あります。
写真の無断使用はしないようお願いします。
All rights reserved.
Tous droits réservés.


では…トロワ=リヴィエールの散策開始です。
下の写真に写っているのは、バスターミナルです。

064


休日で人通りが多かったのですが、この辺りは静かでした。



065







人がいません…トロワ=リヴィエールは一応観光地なのですが~。

066





サン=ローラン川方面へ向かいます。
カナダ連邦政府関係の建物ですね。
手前には線路がありました。

068






サン=ローラン川が見えます。天気の良い日でした。
   


069


船着場があります。


070






川沿いの道から、繁華街方面を写してみました…でも、人がいませんね。   



071






少し歩いて行くと、人が大勢います!   



072





どうやら地元の食品の展示即売を行っているようです。

地元のラジオ局や、スーパーマーケット、雑誌などが名前を連ねています。   


073



どうやら有名シェフが実演してくれるようです。   
IGAはスーパーマーケットチェーン名です。http://www.iga.net/

074




実演中。

075




あちこちにテントが。   

即売会でにぎわっています。



076




人出が多いですね…

077


見晴らし台(?)にも人が…


078



にぎわっています。

079



遠くに橋が見えます。   
いい天気です♪


080


先ほどの見晴らし台を遠くから。



081


遠くにウルスラ会の建物が見えます。(下の写真)
行ってみましょう。



082


振り返ると、ステージが…




083

そして、テントが…

087


そういえば、ステージ上では、Beau Dommage ボー・ドマージュ の Le Blues de la Métropole ル・ブルー・ド・ラ・メトロポルを歌っていました。



歌はこんな感じです。
CDなどで聞くのとはちょっと違った感じですが…



続きます。

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。


では、本日もご訪問、どうもありがとうございました。またのお越しを楽しみにしています。
皆様が、今日一日楽しく過ごせますよう、心よりお祈り申し上げます。
大変恐縮ですが、右のサイドバーにあるブログランキングのリンク(3種類あります)をクリックしていただけませんでしょうか。ブログを続ける励みとなります。
ありがとうございました。m(_ _)m
それから、blogramに参加していらっしゃる方は、blogramのほうもクリックしていただけましたら、のちほど、こちらからお伺いします。

2013年8月19日 (月)

7月のTrois-Rivières (1)

今年も、トロワ=リヴィエールに行きました。

Trois-Rivièresは三つTroisの川Rivièresの河口があつまっているところにある町です。
観光についてはこちらをご覧ください。http://www.tourismetroisrivieres.com/fr
同じサイト内に歴史を紹介したページがほかにもあります。
トロワ=リヴィエールは製紙業で知られています。町の製紙工場そばでは独特のにおいがします。
産業についてはこちらをご覧ください。http://www.idetr.com/fr/index.aspx
トロワ=リヴィエールには、キャップ=ド=ラ=マドレーヌという地域があり、そこにあるカトリックの聖地(聖域)  サンクチュエール・ノートル=ダム=デュ=キャップ Sanctuaire Notre-Dame-du-Cap があります。http://sanctuaire-ndc.ca/fr/
この聖地には日本人が来るようですね。

こちらの聖地のサン=ローラン川沿いには、夏には、たくさんのキャンピングカーが止まっています。
巡礼地として知られているだけあります。

ノートル=ダム=デュ=キャップ の様子についてはこちらこちらをご覧くださいん。http://sanctuaire-ndc.ca/fr/a-la-decouverte-des-lieux/lieux-en-images/diaporama.html
http://sanctuaire-ndc.ca/fr/a-la-decouverte-des-lieux/lieux-en-images/youtube.html

ということで、写真です。
歴史についてはこちらをどうぞ。

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。



まず、毎度のことなのですが、

写真の著作権はTraduction JPQC に あります。
写真の無断使用はしないようお願いします。
All rights reserved
Tous droits réservés.



下に写っているのはバジリカです。
詳しくはこちらをご覧ください。http://sanctuaire-ndc.ca/fr/a-la-decouverte-des-lieux/explorons-la-basilique.html


建物の一番上の十字架は、地上78.5メートルだそうです。

042

045

写真の著作権はTraduction JPQC に あります。

写真の無断使用はしないようお願いします。

All rights reserved

Tous droits réservés.

周囲は広々としています。

043


044


041



Le petit sanctuaire ル・プチ・サンクチュエール と呼ばれる古い教会です。1720年に建てられた石造りの教会で、カナダで現存する最古の石造りの教会とされています。1973年に建て増しされました。
1888年6月22日にこの建物にある聖母マリア像の目が開いたという奇跡が認められています。




046


下の写真で、手前に写っているのが建て増しされた部分です。

048





049


下の写真で写っている石造りの部分が古い建物の部分です。


050


051


写真の著作権はTraduction JPQC に あります。
写真の無断使用はしないようお願いします。
All rights reserved
Tous droits réservés.



散策してみましょう。

十字架の道行きLe chemin de croix、サント=マリ湖(聖マリア湖)Le Lac Ste-Marie、泉 La Source、ロザリオのモニュメント Les Monuments du rosaire、庭 Les Jardinsなどがあります。
冬にはイルミネーションがきれいです。



047


聖マリア湖(ラック・サント=マリ Lac Ste-Marie)
水鳥がいました。


054


052

キャンピングカーがたくさん止まっています。   
奥に見えるのはサン=ローラン川です。

062
公園の中は涼しげです。   


063

いろいろな彫刻や建物がありますが、そのほかに記念樹などが植えられていました。
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。


では、本日もご訪問、どうもありがとうございました。またのお越しを楽しみにしています。
皆様が、今日一日楽しく過ごせますよう、心よりお祈り申し上げます。
大変恐縮ですが、右のサイドバーにあるブログランキングのリンク(3種類あります)をクリックしていただけませんでしょうか。ブログを続ける励みとなります。
ありがとうございました。m(_ _)m
それから、blogramに参加していらっしゃる方は、blogramのほうもクリックしていただけましたら、のちほど、こちらからお伺いします。







2012年8月11日 (土)

休憩です

本日は、かなりまえに中断したままの、マタガミの歴史の続きを記事にしようと思ったのですが、ちょっと疲れ気味なので、軽めの記事にしたいと思います。
明日からは、文字の多い記事になると思います。

ということで、
今日は、日本人がけっこういる場所です。観光客と言うより、信徒の方ですが…
ケベック(州)というと、モンレアル(モントリオール)、ケベック(市)くらいが有名ですが、カトリック教徒にとっては、ほかにも訪れるべき場所がケベック(州)にはたくさんあるようです。

ケベック(州)にはたくさんのカトリックの施設があります。ケベックでは、カトリック信者の、全人口に占める割合がたしか80%くらいはあったと思うので、当然と言えば当然でしょうか。

教会だけではなく、聖域のような場所や巡礼地となっているような場所もあります。
その中のひとつがLe Sanctuaire Notre-Dame-du-Cap (発音はル・サンクチュエール・ノートル=ダーム=デュ=キャップという感じです) ノートル=ダーム=デュ=キャップ聖域です。この聖域は、トロワ=リヴィエールの近くにあります。

マタガミの歴史のところで話に出てくるオブラ Oblats de Marie Immaculée が1902年から、管理しているようです。(Brève histoire du Sanctuaire http://sanctuaire-ndc.ca/sndc01/index.php?option=com_content&view=article&id=125&Itemid=159 ) 

夏などはキャンピングカーでの巡礼者や観光バスでの団体の巡礼者を数多く見ます。
日本語での説明も少しあります。(翻訳は少しばかり残念かもしれませんが…)

ということで、詳しい話は抜きにして、写真をどんどん載せますね。

「もっといろいろイメージを見たい」という方は、公式サイトの LIEUX EN IMAGES http://sanctuaire-ndc.ca/fr/a-la-decouverte-des-lieux/lieux-en-images/40-decouverte-des-lieux/149-lieux-en-images.html に行かれると、素晴らしい風景や建物内部の様子が楽しめます。

la basilique Notre-Dame-du-Cap
ノートル=ダム=デュ=キャップのバジリカ

2012aout10_13

バジリカの周囲の様子です。
2012aout10_14

2012aout10_15

こちらは古い教会です。現在は、Petit Sanctuaire(プチ・サンクチュエール「小さな聖域」の意)と呼ばれているようですが、もともとはこのParoisse Sainte-Marie-Madeleine サント=マリ=マドレーヌ小教区に建設された初めての石造りの教会のようです。1720年に建立ということで、歴史のある建物だと思います。

2012aout10_16

Lac Sainte-Marie ラック・サント=マリ サント=マリ湖、または聖マリア湖と呼ぶべきでしょうか。
フランス語では、マリアはマリ Marie なので…Sainteは聖という意味ですね。

2012aout10_17

2012aout10_18

2012aout10_19

では、今日もご訪問、どうもありがとうございました。
今日一日が、皆さんにとって、有意義で充実したものでありますよう、心よりお祈り申し上げます。
次回のご訪問を心よりお待ちしております。

より以前の記事一覧

にほんブログ村

人気ブログランキング

ココログ広場参加の皆様

  • ポチッとよろしく!
2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

meteo

  • MeteoMedia
    MeteoMedia

にほんブログ村で読者登録ができるようになりました!

  • にほんブログ村で読者登録できるようになりました!
    traductionjpqcのブログ - にほんブログ村